■ 「20年間、大変お世話になりました!」
- 2020年10月25日
- カテゴリ:活動報告
市議会議員として最後となるこの日、奥殿学区社会教育委員会主催の「奥殿学区招魂祭」が執り行われる前に、ご遺族の方々をはじめ役員の皆様、田中宮司さんに20年間のお礼と後任の原のりひこさんを紹介させていただきました。
戦後75年が経ちました。今の平和と繁栄があるのは、尊い命の犠牲があったからこそ。いつまでも、地域の皆さんと手を携えて御霊の安らぎをお祈りします。
20年間、大変お世話になりました。ありがとうございました。
ホームページも117,000件のアクセスをいただきましたことに感謝申し上げます。
今月をもってホームページも終了いたします。長い間アクセスいただき大変ありがとうございました。
■ 「5万円の行方!」
- 2020年10月23日
- カテゴリ:活動報告
選挙が終わってから、お会いする人と話題になるのは・・・『5万円』のことです。
先日の中日新聞にも詳しく記載してありましたが、財源確保が課題。財源は無いと思っていますが、裏技でお金を確保すれば別です・・・?
来年度は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で歳入では市税収入は約70億円の減収を見込む、リーマンショック並みの非常事態と言われている中で、来年度の予算を考えなければならないこの時期に、年内目標に200億円の確保・・・?
今、岡崎市役所内では、200億円確保をするために必死で検討されておられると思います。
しかも11月臨時議会に上程するなら10月28日が議案発送日ですから、今週中には、目処を付けることになるでしょうが職員も大変です。
市長定例会見(令和2年10月21日開催)を見れば財源確保が大変なことが皆様も理解して頂けます。
今回の件は、県内はもとより全国的にも注目をされている案件です。
議会側も11月臨時議会に向けて会派構成や新役員決め、議案検討も含めて大変な日程となり
そうです。
■ 「令和3年度 奨学資金貸付希望者の募集!」
- 2020年10月20日
- カテゴリ:活動報告
【 令和3年度 奨学資金貸付希望者の募集 】
貸付金額:年額40万円
対象:大学等に在学または入学予定の方、保護者が市内に引き続き1年以上在住の方
申請期間:令和2年11月30日(月)まで(選考審査あり)
※日本学生支援機構と併用可
詳しくは下記のリンクから確認を
https://www.city.okazaki.lg.jp/.../1328/r02_scholarship.html