第41回豊田マラソン大会出場
- 2022年12月22日
- カテゴリ:ブログ
暖かく爽やかで風もないラニングには最高の天候の中で、藤岡走ろう会の皆さんと良い汗を掻きました。
令和5年度に向けた政策要望をしました!
- 2022年9月27日
- カテゴリ:活動報告
会派市民フォーラムから太田市長に対し令和5年度に向けた政策予算要望をしました。
今回は、新型コロナウイルス感染症やロシアのウクライナ侵攻による物価高、自動車産業のCASEやカーボンニュートラル、DXの推進などの対応に向けた5つのカテゴリー32項目の要望となっています。
選挙公約の振り返りまとめをしました!
- 2022年9月27日
- カテゴリ:活動報告
今年度で市議会議員任期4年目となります。
2019年の選挙公約に対する振り返りを実施しました。達成した項目や現在進行中の項目がありますが、残された期間全力で頑張って参ります。
内容を掲載しましたのでご覧ください。
令和4年度に向けた政策予算要望の回答
- 2022年2月28日
- カテゴリ:活動報告
太田市長から、私が所属する豊田市議会市民フォーラムの、令和4年度の政策予算要望に対する回答を頂きました。ご覧ください!
農業体験プログラム2021収穫祭に参加しました!
- 2021年11月 8日
- カテゴリ:ブログ
秋の素晴らしい天気の中で足助地区の新盛すげの里にて、トヨタ労組の農業プログラムの収穫祭が開催され、参議院議員の浜口まこと氏と中尾市議と共に参加しました。田おこしから田植え、草刈りや収穫までの稲作と畑では里芋やさつま芋、野菜や玉ねぎと新型コロナで一堂に会しての体験は難しい状況でしたが、一年を振り返り楽しかったこと虫と格闘したことなどを思い出し、来年も参加したいと、次年度に繋がる収穫祭となりました。
豊田森林組合を訪問しました!
- 2021年11月 2日
- カテゴリ:ブログ
豊田市100年の森構想を2018年に改訂し間伐や木材利用を加速しています。取り分け、担い手となる人材育成は市も補助を支援し年間3人、10年で30人の担い手育成を実施するなど、意欲的な取組みを進めていただいています。今後の、更なる森林施業としての課題などをお聞きし有意義な意見交換となりました。今後、会派の政策等に織り込んで参ります。
県道349号亀首深見線の防犯灯の整備依頼に対応
- 2021年10月27日
- カテゴリ:ブログ
当該、県道は深見地区や中山地区の通学路となっており、防犯灯の玉切れや樹木の繁茂があり、整備依頼がありました。早速、自治区や豊田建設事務所、市の水道維持課等へ依頼し、現地を確認するとともに対応をお願いしました。こうした、身近な相談も受け付けています。お気軽にご相談ください!